こんにちは!
今日も素敵な1日をお過ごしですか?
妖精院長ブログを
ご覧いただきありがとうございます♪
突然ですが、、
みなさんには『苦手なこと』ありますか?
今日はそんな『苦手』から
自分を変えてみるヒントをお話ししますね♡
苦手のトラウマありませんか?
どんなに仲がいい友達に言われても
大好きな恋人に言われても
これだけは絶対にダメ!!
これだけは絶対したくない!!と
自分のなかに固く閉ざされた壁が
あることを感じたことはありませんか?
わたしは、何かを手作りすることが
大の苦手、、。
裁縫も苦手だし、、
工作もへたくそだし、、
家庭科の授業はトホホという感じでした(笑)
そのため、
自分のことを不器用と決めつけ
一生することは無いだろうと思っていました。
しかし最近、
自分の手で何かをつくる楽しさを知りました!
それは、妖精たちがおしえてくれました♡
妖精たちがとかした♡思い込みの壁
これまで、不器用をどうにかして克服したい!そんな思いで
ヒンメリ作りやプリザーブドフラワー作り体験に
参加してみましたが、
自分を不器用と思い込んでいるため
始まる前からドキドキきんちょー、、
周りの人のスピードにアタフタしてしまい
結局遅くて先生に8割くらい作ってもらう始末(笑)
ほとんどが自分の「できない」という思い込みなのですが
どんどんハードルは、上がるばかり、、。
そんな経験ばかりして、ますます遠のいていきました。
そんななか、施術院での活動を通して
妖精のイベントやセミナーを行ううちに
どうしたらポムの花に来てくれるみなさんが
妖精をもっと身近に、楽しく感じてくれるかなぁーと
考えていました。
そんなときに
妖精のアイテムをつくってみたいな~と思い始めました!
アイデアは浮かんでもカタチにしなければいけません。
そこで目標が生まれ
苦手も挑戦する必要が出てきます。
以前なら、「苦手」の感情が大きくて
していなかったと思いますが
はじめて「やってみたい!」と自分から
この感情にたどり着くことができ
下手でも楽しんでみよう!と
ポジティブな感情で向き合うことができました。
すると、思っていたよりも簡単!
そして楽しい!!いやされる♡
そんな感情を発見しました♪
☆これまで作ってみた
妖精アイテムたちをご紹介☆⏬
【妖精チャーム♪】↓


【妖精の花かんむり♪】↓


【フェアリーリング♪】↓


少し先の自分をみてあげる
なにか漠然とでも
自分がわくわくした気持ちで
目指したいものがあれば、
それに対して自然と楽しく進めますよね。
これまで経験したことのない
新しいことに挑戦するとき
無意識にハードルを上げてしまったり
「こんなことして何になるのか」
「これをして必要?」
「苦手だしできないかも、、」
そんな考えが頭をよぎるかもしれません。
まわりに合わせなくてもいいし、
完璧じゃなくても大丈夫♡
自分の基準でほめてあげてください!
そして、
すこし先の自分を見てあげる♡
そのためになにが必要か。
どうワクワクするのか、挑戦したい気持ちになるのかを
意識してみてください♡
すると自分が無意識につくっていた
限界を突破するきっかけになり
どんどんどんどん
キラキラと輝くあなたに変身していく
楽しさを感じていくはずです(´▽`ʃ♡ƪ)